介護と孤独

介護する側とされる側、その不平等と非対称性について考えます。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

『誰も書かなかった 老人ホーム』を読んでみた。

新書なので、すぐ読めるが、考えさせられる 小嶋さんは、気の良いオッサン風 現在、Googleすると、スマホのばあい、キーワード書き込み欄の下に、どこかの記事が出てくることが多い。 刺激的なタイトルが眼をひく。 どれも 面白そうだなあ。 ところで、わた…

『死』は、孤独だが・・・。

出典:http://pds.exblog.jp/pds/1/201109/30/55/c0139755_13511184.jpgパゴダは寺院ではない、と言われているが、こんな立派な建物に祭ってもらえるなら、それはそれでいいか! 前々回と前回、孤独死について書いたら、自分は孤独死するが寂しくは無いとい…

「全宅連」の立場・・・孤独死を巡って

https://www.zentaku.or.jp/wp-content/themes/zentaku/pdf/research/estate/research_project/archive2019/housing-support.pdf 本文の中では、「報告書」とさせていただく。 先に、神主さんの強烈な体験と覚悟を書かせていただいた。 では、日本の不動産屋…

『孤独死』してしまった方の 御霊 は、どこへ行ってしまうのだろうか。

本編の主人公、金子宮司 菅野さん撮影 私も、元不動産屋。事故物件もいくつかありました。しかし、近年の陰惨な「孤独死物件」のようなことはなかったです。 東洋経済ONLINEの菅野久美子さんの記事を読んでいたら、どうやら世の中はどんどん悲惨な状況に進ん…

ちょっとお先棒を担ぐ → 老化は治療できる病気である → LIFE SPAN

なんだか長ったらしい標題になってしまい、ごめんなさい。 本の紹介です。 英語の題は、簡単に LIFE SPAN です。 この本に関しては誤解を避けるため、こんな書き方になってしまいました。 この本は、次のことを主張しているらしいです。 アマゾンの画像のコ…

愛玩動物飼養管理士2級教本第1巻 ・・・ペットと孤独

これは amazon の写真だが、こんな勉強をしている方々もいらっしゃる。ちゃんと試験もあるのだ。それも公的な学校などで評価されている。 愛玩動物飼養管理士2級という資格があって、これが第1巻。当然、第2巻もある。 なんで、こんな資格が作られたのかよ…